この曲はTarkanさんというトルコ出身の男性が1997年にリリースした曲で
トルコだけでなく、ヨーロッパやオーストラリア、そして日本でもTOP20入りするなど、とても流行ったそうです。
のちの2002年にはオーストラリア出身のHolly Valanceさんという女性歌手に英語でカバーされました。
私も遥か昔高校生の頃(遠い目)Holly Valanceさんのバージョンをよく好きで聞いていました。
オリジナルがトルコポップスだと最近知りとても驚きました。
今回は原曲の歌詞がトルコ語なので、英訳されたものを日本語にしました。よかったらご参考になさってください。
【Tarkan Şımarık Şımarık】Turkish
【Holly Valance - Kiss Kiss】English
英語バージョンの歌詞は原曲とはかなり違うようです。
【Şımarık Şımarık】
他の男の腕の中にいる彼女を見ると
それが僕を狂わせるぐらい夢中にさせるんだ
チューイングガムを膨らませては
いやらしく弾かせる
多分だから僕は君に夢中なんじゃないかな
君が僕のものじゃないから余計に、、、
甘やかされた彼女
それに男が我慢できると思う?
世界はそんなにも変わったのか
黒く塗られた目(しっかりメイク)
真っ赤な唇
そして彼女はお尻を振るんだ
恥じらいもなく生意気な目で僕を見る
そんな風にお父さんは君を育てたのかい
みんなに馬鹿者を見るような目で見られて
流行りが来ては去る
君はおてんば 君は妖婦
君はお世辞上手
僕の運命 僕の邪魔者
もしも僕が君を捕まえたなら、きっと(kiss kiss)
あぁSexy Lady
まるで君の魔法にかかってしまったようだ
*これは歌詞の抄訳です。
プロの翻訳家ではないので、その点ご了承ください。
トルコポップスは、エジプトのポップスよりも耳馴染みがいいと感じる方も多いかもしれませんね。*これは歌詞の抄訳です。
プロの翻訳家ではないので、その点ご了承ください。
やはり立地的に少しアジアに近づくからでしょうか?
それとも欧米の音楽の流行を取り入れているからかもしれません。
アンケートにご協力をいただいた皆様、本当にありがとうございます。
もう少し募集中です。まだの方はぜひご協力いただけると嬉しいです^^
アンケートはコチラから
リクエストしたい曲がある方が、沢山いらっしゃっるので、もう少ししたらリクエストも募集したいなぁと考えています。
またリクエストの方法など、決まりましたらブログで広報します^^
それではまた次回。
マァアッサラーム♪
もしこの記事を気に入っていただけたら
こちらもポチッとお願いします。
励みになります^^