しばらく男性ボーカルの曲紹介が続いたので
本日は久々に女性の歌を紹介したいと思います。
ナンシー・アジュラム(Nancy Ajram)さんというレバノン出身の女性歌手ですが
ほとんどの曲はマスリ(エジプト方言のアラビア語)で歌っています。
彼女の曲はベリーダンスのBGMとしても人気のようですね。
芸歴が長いので思ったより若くてびっくりしましたが、2016年現在32歳だそうです。
今日紹介する 【Ah W Noss】は4枚目のアルバムに収録され
アルバムのタイトルにもなった曲です。
また、ナンシー・アジュラムさんが一躍有名になったきっかけともなった曲です。
タイトルの Ah W Noss (アワノス)というのは
AhがYESで、Wがand、そしてNossが50という意味です。
直訳すると YES and 50 ですが
これはアラビア語のイディオムのようなもので
YES(はい)にプラス50して、より語気を強めた言い方です。
ニュアンス的には、”ものすごくYES"といった感じでしょうか。
可愛らしい曲なので好きな曲の一つです。
アルバムのタイトルにもなった曲です。
また、ナンシー・アジュラムさんが一躍有名になったきっかけともなった曲です。
タイトルの Ah W Noss (アワノス)というのは
AhがYESで、Wがand、そしてNossが50という意味です。
直訳すると YES and 50 ですが
これはアラビア語のイディオムのようなもので
YES(はい)にプラス50して、より語気を強めた言い方です。
ニュアンス的には、”ものすごくYES"といった感じでしょうか。
可愛らしい曲なので好きな曲の一つです。
【Ah W Noss (確かにそう)】
こんな風になるなんて、間違ってるわよ
ベイビー落ち着いて、そしてまた昔のようになるのよ
ねぇベイビー、私の言うことを聞いて、甘えさせてよ
そしたら、私の目だってとってもいいわよ
ねぇ愛しい人、もっと近くに来て
見て、見て、もっと見て
もしあなたが怒っても、怒りすぎないでね
じゃなきゃ私、逃げちゃうわよ、絶対に
それに、あなたが負けなのは確かなんだから
なんでこうなっちゃうの
どうして、あなたったらこんな風な態度なの
イライラしちゃいやよ
私はとっても疲れちゃったの、幾夜も落ち着かない夜を過ごしてる
落ち着いて、やめて、もう充分よ
本当に私を疲れさせるの
もし私が大丈夫だというのなら
それは私がずーっとあなたのために苦しんできたからなの
ねぇ私を見て、いったい何年もの長い間待っていたことか
長い長い間かかったわ
*これは歌詞の抄訳です。
プロの翻訳家ではないので、その点ご了承ください。