みなさんエジプトの首都はどこですか?
答えは”カイロ”ですね。
ではエジプトの人はアラビア語でカイロをなんと呼ぶでしょう。
実はこれは”カイロ”ではないんですね。
ちなみに少し英語風に”キャイロ”とか”ケイロ”とかでもありません。笑
答えは、”アルカーヘラ” (エジプト方言)です。この”アル”というのはアラビア語特有の冠詞のようなもので、英語のTheやaみたいに、日本語に訳すのは少し難しいところですが、よく耳にするのはアルジャジーラというテレビ局の名前ですね。これも半島を意味するジャジーラにアルがついたものです。
同じように、エジプトという国名も、アラビア語ではエジプトとは呼びません。
”モスル”(エジプト方言)と呼びます。あまりにエジプトとかけ離れていて、なんだかピンときませんが。。。(なんでこれには”アル”がつかないんだろう、、、。)
これは丁度、”日本”を英語でジャパンと呼ぶのに似ているかもしれませんね。
というわけで今回はベリーダンス向きの曲ではありませんが、アルカーヘラ(カイロ)という名前の曲を紹介したいと思います。2016年に発売されたばかりの最新のアラビアポップスですよ。
【Amr Diab - Al Qahira】 (アムール-ディアブ カイロ)
可愛い美女が呼んでいる様
彼女には何か秘密があるに違いない。
だって彼女の瞳を見つめるといつもメロメロだ。
あぁ、彼女の魔法で恋に落ちてしまった。
あぁカイロ
ナイル川と美しい夜
あぁカイロ
歌にmawals(アラブ音楽の一種)
あぁ美しい
カイロにおいで
彼女にあいにおいで
彼女と恋に落ちるよ
そして永遠に彼女の美しさを忘れらずに、語り継ぐだろうね
ここには仲間がいるよ
楽しくて、幸せな時間が待っている
お別れの後は
みんな君を恋しく思うよ。
あぁ彼女はうつくしい
ナイル川のほとりの夕焼け越しに、美しい
いい仲間と一緒に
この素敵な夜にまだ起きている、恋人たちのための歌
*これは歌詞の抄訳です。
プロの翻訳家ではないので、その点ご了承ください。
この曲は、シンプルな歌詞でアラビア語では
韻を踏んでいます。アラビア語の歌詞に
頻出の”夜”という単語も然り、訳してしまうと
微妙に意味をなさないのですが
平たく言うと、プレイボーイがカイロについて
歌っている感じでしょうか^^
私はこの曲を聴くと、生ぬるい風に吹かれながら
ゆっくりカイロを散歩しているイメージがわきます。
歌手のAmr Diabは現在50代なかばですが、毎日3時間の
筋トレを欠かさないそうですよ。
15年ほど前のMVを見ても、あまり容姿が変わらないだけありますね。
今日は少し長くなりましたが、ご覧いただいてありがとうございました。
それではまた次回。
マァアッサラーム♪
もしこの記事を気に入っていただけたら
こちらもポチッとお願いします。
励みになります^^